アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第16回は、アロハなかやま保育園のN先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】おすわりくまちゃん

アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第16回は、アロハなかやま保育園のN先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】おすわりくまちゃん
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第15回は、アロハパレール保育園のK先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】もい もい
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第14回は、アロハおおしま保育園のY先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】しょうぼうじどうしゃ じぷた
(1) 配布: HPでのダウンロードまたは、各園にて配布します。
(2) 受付:10月1日(火)から申込を受付します。(要電話予約)
(3) 配布と受付場所:各アロハ保育園
【電話予約のお願い】申込書を保育園に出される場合には、電話でご予約願います 。
(1) アロハ保育園を単願で申し込まれる場合には、11月から12月に入園内定を行います。
(2) 他園にも申込みされている場合には入園が可能な場合に限り、来年1月以降に連絡します。
(1)現在、4 月募集人数は確定していません。
(2)募集人数は、他園への転園数や退園数によって調整します。
概ね「転園数・退園数=募集人数」となります。
(3)区からの認可内定は 2025年1月下旬近くと考えられますので、
この時期になりましたら具体的な募集人数が決まります。
各園にお問合せ又はHPで公開致しますので、ご確認ください。
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第13回は、アロハちがさきひがし保育園のF先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】おしいれのぼうけん
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第12回は、アロハなかやま保育園のA先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】めっきらもっきらどおんどん
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第11回は、アロハパレール保育園のO先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】もう ぬげない
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第10回は、アロハおおしま保育園のM先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】うごきません。
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第9回は、アロハなかやま保育園のK先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】おいしい おと なあに?・あっちゃん あがつく
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第8回は、アロハパレール保育園のT先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】どうすればいいのかな
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第7回は、アロハおおしま保育園のT先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】やさいさん・くだものさん
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第6回は、アロハなかやま保育園のO先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】ぐりとぐらのかいすいよく
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第5回は、前回に続きアロハちがさきひがし保育園のT先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】おばけかぞくのいちにち
(1) 配布: HPでのダウンロードまたは、各園にて配布します。
(2) 受付:10月2 日(月)から申込を受付します。(要電話予約)
(3) 配布と受付場所:各アロハ保育園
【電話予約のお願い】申込書を保育園に出される場合には、電話でご予約願います 。
(1) アロハ保育園を単願で申し込まれる場合には、11月から12月に入園内定を行います。
(2) 他園にも申込みされている場合には入園が可能な場合に限り、来年1月以降に連絡します。
(1)現在、4 月募集人数は確定していません。
(2)募集人数は、他園への転園数や退園数によって調整します。
概ね「転園数・退園数=募集人数」となります。
(3)区からの認可内定は 2024年1月下旬近くと考えられますので、
この時期になりましたら具体的な募集人数が決まります。
各園にお問合せ又はHPで公開致しますので、ご確認ください。
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第4回は、アロハちがさきひがし保育園のT先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】ねないこだれだ
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第3回は、アロハパレール保育園のE先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハdeえほん 】おたすけこびと
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラムが更新されました!!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第二回は、アロハおおしま保育園のK先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハのえほん 】うしろにいるのだあれ
アロハ保育園の保育士が選んだ絵本を紹介していくコラム連載がはじまりました!
ユーフォリアファミリーホームページのコラムより、ご覧いただけます。
第一回は、アロハなかやま保育園のM先生です。
ぜひ、ご覧ください♪
【アロハのえほん 】フレデリック
2023年4月から新保育料区分
育休・パート応援割がスタートします!
詳しくは入園案内ページ
または各保育園へお問い合わせください。️
アロハパレール保育園
044-223-6930
アロハおおしま保育園
044-276-9811
アロハちがさきひがし保育園
045-532-9213
アロハなかやま保育園
045-530-3950
地域子育て支援アロハスマイルサロンLei
アロハちがさきひがし保育園にて開催した
絵本の貸出「ブックサロン☆アロハ」
第2回開催のお知らせです!
1/20(金)10:00~11:00
(読み語り 10:20~10:30)
※雨天時は1/27(金)になります
前回の開催のようすです☆
地域子育て支援アロハスマイルサロンLei
ちがさきひがし保育園にて、絵本の貸出「ブックサロン☆アロハ」を開催します!
12/9(金)10:00~11:00
(読み語り 10:20~10:30)
※雨天時は12/13(火)になります
地域支援イベントHale、来年3月までの受付を開始しました!
2023/1/22 (日)
2023/2/19 (日)
2023/3/12 (日)
親子で保育園に遊びにきてくださいね(要事前申込)
イベントの詳細とお申込みはこちらから
地域支援イベントHale、11月・12月の受付を開始しました!
2022/11/12 (土)
2022/12/4 (日)
親子で保育園に遊びにきてくださいね(要事前申込)
イベントの詳細とお申込みはこちらから
(1) 配布: HPでのダウンロードまたは、各園にて配布します。
(2) 受付:10月1 日(土)から申込を受付します。(要電話予約)
(3) 配布と受付場所:各アロハ保育園
【電話予約のお願い】申込書を保育園に出される場合には、電話でご予約願います 。
(1) アロハ保育園を単願で申し込まれる場合には、11月から12月に入園内定を行います。
(2) 他園にも申込みされている場合には入園が可能な場合に限り、来年1月以降に連絡します。
(1)現在、4 月募集人数は確定していません。
(2)募集人数は、他園への転園数や退園数によって調整します。
概ね「転園数・退園数=募集人数」となります。
(3)区からの認可内定は 2023年1月下旬近くと考えられますので、
この時期になりましたら具体的な募集人数が決まります。
各園にお問合せ又はHPで公開致しますので、ご確認ください。
地域支援イベントHale、9月・10月の受付を開始しました!
2022/9/11(日)
2022/10/15 (土)
親子で保育園に遊びにきてくださいね(要事前申込)
イベントの詳細とお申込みはこちらから
地域支援イベントHale、7月の受付を開始しました!
※6/12は定員に達したため募集終了しております。
2022/7/16(土)
親子で保育園に遊びにきてくださいね(要事前申込)
イベントの詳細とお申込みはこちらから
8月はお休みします。
9月以降の日程は決定次第お知らせいたします。
ホアロハは、アロハ保育園の保育士が送る
地域子育て支援アロハスマイルサロンLeiの取り組みのひとつです。
あるあるお悩みへのアドバイスから、保育園でのほっこりエピソードetc…
ぜひチェックしてみてくださいね♪
バックナンバーは以下から閲覧DL可能です!
地域支援イベント、今年度も開催します!
2022/5/28(土)
2022/6/12(日)
日曜日の開催がはじまります!
親子で保育園に遊びにきてくださいね(要事前申込)
イベントの詳細とお申込みはこちらから!
「園のこと」の各園の紹介ページを更新しました!
それぞれの園で更新しているインスタグラムのおすすめ投稿もご紹介しています。
また、学年によってはまだ2022年4月からの空きがある園もございます。
お気軽にお問い合わせ&ぜひ見学に来てくださいね。
アロハ保育園ではさらなる事業拡大のため、一緒に働いてくださる方も募集しています。
スタッフ一同お待ちしております!
アロハなかやま保育園(横浜)と アロハおおしま保育園(川崎)で
一緒に働いてくださる保育士さんを探しています!
今回は各園で2名ずつの募集です♪
アロハ保育園で働くってどんな感じ?→こちらでご紹介しています!
募集要項はどんな感じ?→以下のリンク先でご案内しています!
アロハなかやま保育園
アロハおおしま保育園
アロハちがさきひがし保育園
地域支援の新しいイベントです!
ちがさきひがし園の地域解放、次回の開催日程が決まりました!
2022/2/26(土)
2022/3/12(土)
親子で保育園に遊びにきてくださいね!(要事前申込)
イベントの詳細とお申込みはこちらから!
地域支援の新しいイベントです!
ちがさきひがし園の地域解放、次回の開催日程が決まりました!
2021/12/11(土)
2022/1/22(土)
親子で保育園に遊びにきてくださいね!(要事前申込)
イベントの詳細はこちら!
子育て通信ホアロハその4を発行しました!
ホアロハは、アロハ保育園の保育士が送る
アロハスマイルサロンLeiの取り組みのひとつです。
あるあるお悩みへのアドバイスから、保育園でのほっこりエピソードetc…
今後も不定期で発行していきます!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
子育て通信ホアロハその3を発行しました!
ホアロハは、アロハ保育園の保育士が送る
アロハスマイルサロンLeiの取り組みのひとつです。
あるあるお悩みへのアドバイスから、保育園でのほっこりエピソードetc…
今後も不定期で発行していきます!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
(1) 配布: HPでのダウンロードまたは、各園にて配布します。
(2) 受付:10月1 日(金)から申込を受付します。(要電話予約)
(3) 配布と受付場所:各アロハ保育園
【電話予約のお願い】申込書を保育園に出される場合には、電話でご予約願います 。
(1) アロハ保育園を単願で申し込まれる場合には、11月から12月に入園内定を行います。
(2) 他園にも申込みされている場合には入園が可能な場合に限り、来年1月以降に連絡します。
(1)現在、4 月募集人数は確定していません。
(2)募集人数は、他園への転園数や退園数によって調整します。
概ね「転園数・退園数=募集人数」となります。
(3)区からの認可内定は 2021年1月下旬近くと考えられますので、
この時期になりましたら具体的な募集人数が決まります。
各園にお問合せ又はHPで公開致しますので、ご確認ください。
最先端のテクノロジーを駆使して
まるで生き物のような個性・かわいさ・ふるまいを
実現したLOVOTラボット。
生き物と接する機会が減っている子どもたちに
飼育と近しい経験を提供し
「思いやりの心」や「責任感」などの
" 心の成長 " をサポートができると
わたしたちは考えています。
ラボットの「アロハちゃん」と「レイくん」が
正式に保育園のなかまになりました。
「かわいい!」「あったかい!」「何かしゃべってる!」
「ついてくるよ!」「踊ってる!」「歌ってる!?」
「寝ちゃったね!」「何を考えてるのかなぁ?」
始めはおっかなびっくりだったり、
お腹が空いたラボットを、抱っこして連れてきてくれたり…
子どもたちはそれぞれのペースで、
日々ラボットと仲良くなっていっています。
ちがさきひがしには「レイくん」が常駐。
パレールとおおしまへは「アロハちゃん」が巡回しています。
LOVOTラボットの詳しい紹介はこちらから!
子育て通信ホアロハその2を発行しました!
ホアロハは、アロハ保育園の保育士が送る
アロハスマイルサロンLeiの取り組みのひとつです。
あるあるお悩みへのアドバイスから、保育園でのほっこりエピソードetc…
今後も不定期で発行していきます!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
子育て通信ホアロハが創刊しました!
ホアロハは、アロハ保育園の保育士が送る
アロハスマイルサロンLeiの取り組みのひとつです。
あるあるお悩みへのアドバイスから、保育園でのほっこりエピソードetc…
今後も不定期で発行していきます!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
アロハ保育園では新型コロナウィルスの感染拡大防止ガイダンスに従って、
感染防止策を取るなどしてお子さまの安全確保に尽力しておりますが、
感染防止に関わる経費の増大を踏まえ価格設定を見直しを行いました。
つきましては2021年4月より保育料を改定させていただきます。
改定後の料金に関してはこちらをご覧ください。
なお、アロハ保育園では内閣府所管の企業主導型保育事業に基づき運営しており、
年度の途中でも要綱等の改定により利用料が変更されることがあります。
利用料の変更及び必要経費を臨時徴収するときはその都度、お知らせをします。
アロハ保育園では、2021年度新規入園希望者を募集中です!
随時、園見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【お問合せ】直接各アロハ保育園へご連絡ください。 https://aloha-nursery-school.com/contact.html
【2021年度入園案内ページ】 https://aloha-nursery-school.com/guide.html
アロハ保育園では、2021年度新規入園希望者を募集中です!
随時、園見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【お問合せ】直接各アロハ保育園へご連絡ください。
【2021年度入園案内ページ】
新型コロナウイルス感染に伴うアロハおおしま保育園の臨時休園についてお知らせします。
1月12日㈫アロハおおしま保育園に勤務する職員の感染が確認されましたので
1月14日㈭から当面の間、臨時休園を行い、園内の消毒等の作業を実施いたします。 保育園の再開につきましては、濃厚接触者の特定等の調査結果を踏まえまして関係機関と協議の上、決定いたします。
ご利用者様、関係者様にはご不便とご心配をお掛けしますが、どうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、川崎市の「報道発表資料」も併せてご参照ください。
運営会社 株式会社ユーフォリアファミリー
リクルーティングページにスタッフインタビューを2件追加しました!
今回は、おおしま保育園のK.A園長と
パレール保育園のM.T副園長です。
これからも随時公開していくのでお楽しみに!
「子育て応援ホッとテレフォン」新規開設
アロハ スマイル サロンLei(レイ)の無料子育て電話相談
子育て中に悩みはつきものです。コロナで相談に出掛けるのも大変。
困った時にすぐに相談ができる無料の子育て電話相談です。
電話を受けとるのは、
子どもたちや保護者に長い間かかわってきた保育士です。
こまった時にはどうぞ声をお聞かせください。
アロハ保育園は、あなたの子育てを応援します!
子育て応援ホッとテレフォン新規開設
アロハ スマイル サロンLei(レイ) の無料子育て電話相談
子育て中に悩みはつきものです。コロナで相談に出掛けるのも大変。
困った時にすぐに相談ができる無料の子育て電話相談です。
電話を受けとるのは、子どもたちや保護者に長い間かかわってきた保育士です。
こまった時にはどうぞ声をお聞かせください。
アロハ保育園は、あなたの子育てを応援します!
2020年12月1日(火)よりアロハ保育園初のリクルーティングページが公開されました。
先生のリアルな声をインタビューした動画やアロハ保育園の「い・ろ・は」がわかる情報が満載のページとなっております。
さらに最新の求人情報を随時公開していたり、採用面接で聞かれる質問や求める人材像を、代表自ら語るスペシャルインタビューも掲載されています。
(1) 配布: HPでのダウンロードまたは、各園にて配布します。
(2) 受付:10月1 日(木)から申込を受付します。(要電話予約)
(3) 配布と受付場所:各アロハ保育園
【電話予約のお願い】申込書を保育園に出される場合には、電話でご予約願います 。
(1) アロハ保育園を単願で申し込まれる場合には、11月から12月に入園内定を行います。
(2) 他園にも申込みされている場合には入園が可能な場合に限り、来年1月以降に連絡します。
(1)現在、4 月募集人数は確定していません。
(2)募集人数は、他園への転園数や退園数によって調整します。
概ね「転園数・退園 数=募集人数」となります。
(3)区からの認可内定は 2021年1月下旬近くと考えられますので、
この時期になりましたら具体的な募集人数が決まります。
各園にお問合せ又はHPで公開致しますので、ご確認ください。
旬な情報をお届けします。
どうぞよろしくお願いします!