実際に施設をご利用いただいている方からのコメントを紹介します。

実際に施設をご利用いただいている方からのコメントを紹介します。

アロハ保育園に通ってみて

パレール おおしま
ちがさきひがし なかやま

保育参加/ 2歳児保護者より

先日はありがとうございました!

子供達と触れ合う機会があまり無いのでとても良い経験になりました!楽しかったです。

また、子供たちに囲まれている保育士さんは一見楽しそうに見えますが、実際は大きな責任を伴うお仕事と改めて感じました。
それぞれの性格や発達状況に応じた対応が求められたり、1人1人の命を預かる重み、日々の健康・食事・睡眠管理等たくさんのことを勉強したと共に先生達の日頃の努力が見受けられました。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 

保育参加/ 2歳児保護者より

昨日は大変お忙しい中、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。
改めて、保育士のみなさまのご尽力で子どもたちが安全に楽しく過ごしていられることがわかりました。いつも本当にありがとうございます。
子どもたちも、集団生活を営む中で、お互いの社会性を育んでいることがわかりました。時に自分の気分が先に出てしまうこともありますが、そういうときに、周りの子が慰めたり、落ち着いたらモノを返したり、そういった行動を見ることができたのもうれしく思います。
保育園では自分で服を脱いでトイレに行ったり、片付けを行ったり、と自ら行動をしている様子が見られました。保育園の最年長として、動いている部分もあるのかなと頼もしく思いました。
また、私自身の言葉かけは、少し行き過ぎている部分や、もう少し待つという部分があればと反省しております。ご迷惑をおかけした部分もあるかもしれません。申し訳ありませんでした。
残りの期間も何卒よろしくお願いいたします。

 

アロハファミリーデー/ 1歳児保護者より

お天気が悪くてお外でできなかったのは残念でしたが、とても濃い時間を過ごせました!
保護者の方もたくさんいていつもと違う雰囲気にドキドキしている様子でしたが、障害物走の「よーいどん!」の先生の声で突然わたしの手を離して最後まで上手に一つひとつクリアしていて、練習したんだなぁと感じました!
保護者競技もしっかり楽しんでしまいました。帰り道では「ママーがんばれーしたよ!」と教えてくれました。
この日まで、共有していただいた動画で家族で体操の練習をしたのもとても良い思い出です♪
素敵な時間をありがとうございました。

親子でクッキングDAY♪/ 0歳児保護者より

バナナをカットするのも混ぜるのもとっても上手にできていました!
材料も作り方もわたしでも覚えられるのでまた作ります☺︎
豆乳って、手を出しにくいなと思っていたので試飲させてもらえてよかったです!
飲みやすくて美味しいぐらいでした!!
牛乳のかわりにどんどん使っていこうと思います☺︎

遊び方も少しずつ変わっていて、どんな風に遊ぶのか見ることができたのもよかったです!
保護者の方ともゆっくりお話もできてわたしもとてもリフレッシュできました☺︎
素敵なお休みになりました!
ありがとうございました!

 

お楽しみ会/ 2歳児保護者より

土曜日はありがとうございました!
たくさんのお友達やママさんパパさんと交流でき、嬉しかったし楽しかったです。どんな色が好き?やお店屋さんごっこ、写真立て作りなど先生たちの愛情を感じることばかりで本当にアロハパレールに出会えて良かったです。
先生ちもお忙しいところこのような会を開いて下さりありがとうございました。

 

親子でクッキングDAY♪/ 1歳児保護者より

本日は祝日なのにも関わらず、貴重な機会を設けて頂きありがとうございました。
子も、妻が夜なべして作成したお揃いの三角巾とエプロンを大変気に入って、家に帰っても身につけておりました。
「今日の保育園はどうだった?」と聞くと、「楽しカッタ!」と言っておりました。
共に料理をすることは初めてでしたが、楽しく行い、美味しく食べることもできました。親子にとり大切な思い出ができたと思います。
料理も子供と取り組みやすく、子供も作ったという実感ができるものでありました。
企画、準備、実行と大変だったと思いますが、ありがとうございました。
4月より一番お兄さんの代になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

親子遠足 / 0歳児保護者より

少し遊んでお弁当かと思っていたので 親子で楽しく体を動かすことができました? 0歳児でも退屈することなく、 一つひとつニコニコ楽しんでいました! 保護者の方とも交流でき、 良いお天気の中、心も体もリフレッシュできた日でした! ありがとうございました♪

 

保育参観 / 1歳児保護者より

先日は貴重な時間をありがとうございました。
お家では「わたしが!わたしが!」と、我先なのですが、園ではすっかり他所行きの顔があるようで笑ってしまいました。
マイペースでのんびりな感じがありますが、お散歩の準備や帰ってからのお支度も頑張っているのが見られて嬉しかったです。
保育園に行かない!と言うことがない娘ですが、寒い時期にも先生と一緒に色んな景色を見て、たくさん心を動かしているからこそなのかなと思い頭が下がります。いつも本当にありがとうございます。

 

親子遠足/ 2歳児保護者より

20日の親子遠足(プチ運動会)ありがとうございました。
どの競技もとても楽しく、他の保護者とも話したりすることができたり、普段できない遊びを2人子どもと2人でやる事ができいい時間を過ごせました。
とにかく楽しかったです!!!!!
楽しい時間をありがとうございました!!

保育参加・給食試食 / 0歳児保護者より

私も保育園出身なので保育園生活の中でケガなどは付き物だと分かっていますが、その中でも保育参観を通して先生た ちがいかに出来るだけ危険を除くようにしてくれているのが見れてとてもよかったです。公園で落ちている物を触らな いように先にゴミ拾いをしてくれていたり、色々な場面を見て、ここまでしてくれているんだと安心することができま した。給食も美味しかったです。今後もよろしくお願いします

 

日曜保育(水あそび) / 2歳児保護者より

いつもと違う感じの保育園で、だいぶ緊張していたようですがお水遊びができて良かったです。先生ともゆっくりお話ができたのもありがとうございます。
1組だけの参加だと子どもが緊張してしまうので、2組以上での日曜保育だといいなと思いました。

 

懇談会 / 1歳児保護者より

いつもの保育の様子と先生たちが日頃感じていらっしゃることをしっかり聞くことができて、とても有意義な時間でした。もう少し子供に寄り添って時間をかけて育児をしたいなと純粋に感じることができました。ありがとうございました。

保育参加・給食試食 / 2歳児保護者より

普段のお友達や先生との関わり方を見ることが出来てよかったです。
親が側にいてもべったり甘えることはなく、普段通りお友達と遊ぶことが出来ていて安心しました。

 

保育参加・給食試食 / 1歳児保護者より

連絡帳にも書きましたが、マイペースに楽しんで過ごしている息子を見ることができてよかったです😊
先生たちの細かい気配りを感じて、改めて安心して預けられると感じました。いつも本当にありがとうございます。
給食もどのように食べているのか気になっていたので、よかったです。

 

保育参加・給食試食 / 1歳児保護者より

本日は貴重な機会をいただきありがとうございます。
保育参加では、いつも連絡帳で見ている友達がおり、最初は変なおじさんが居て泣いてる子もいましたが、公園で遊ぶ頃には大分打ち解けれたかと思います。
うちの子はと言うと家と変わらず落ち着きなく、友達のおもちゃを横取りしたりしておりました。今後、相手の気持ちが分かるようになればと思います。
先生たちの子供達の接し方は流石だなと思い、これからも安心して預けることが出来ると感じました、
今後とも宜しくお願いいたします。

日曜保育 / 0歳児保護者より

すごく良かったです。マンションなので水遊びをする場所が無いのですが、準備や片付けまでしてもらえて、おもちゃもあるので子供もすごく楽しそうで、普段の保育園での様子も分かり大変満足でした。

 

日曜保育 / 1歳児保護者より

今日は園での娘の様子や家の話を聞いていただきありがとうございました。母親でもわからないことも聞けてとても為になりました。成長のゆっくりな子ですが、今後も宜しくお願いいたします。

 

日曜保育/ 2歳児保護者より

普段見れない姿をみれて新鮮でした。いつも写真を見ているとワチャワチャしている雰囲気だったので、緊張していたのかなとも思いました。楽しそうで良かったです。

親子で遊ぼう! / 1歳児保護者より

先日、親子であそぼうの会に参加させて頂き大変ありがとうございました。初めて保育園で過ごしている姿を見る事ができ、楽しそうに遊んでいる様子がとても微笑ましかったです。また先生方の優しく愛のある接し方を見て、改めてこの保育園に入ることができてよかったと思います。この先生方、そしてこの施設であれば本当に安心して預けられると思いました。いつも本当にありがとうございます!
そして同じクラスの同級生や親御さんとも初めて交流することができたのも、良い思い出になりました。自宅では感じることのできない新しい刺激や同年代の子どもたちの交流等、貴重な機会を頂きありがとうございます。また次の参観にも是非参加させて頂きたいです!いつもありがとうございます。

 

よーいドン! / 5歳児保護者より

家族みんなで「楽しかった!」というイベントになりました。アロハでの参加行事はいつも自然とニコニコになる雰囲気があります。
せかせかとした日常を忘れておだやかな気持ちで子どもと接する機会です。きりん組で最後のよーいドン!でしたので少しだけさみしい気持ちもありましたがとても楽しく想い出に残る日となりました。
いつも子どもたちの主体性を大切にして接してくださる先生方に感謝申し上げます。

 

よーいドン! / 5歳児保護者より

子どもが楽しそうに参加している姿をみれて良かったです。大人が「やらせる」のではなく、子どもたちがやりたいことを尊重して運営しているのがとてもよく分かったイベントでした。
親子参加型もいい思い出となり楽しませて頂きました。
ありがとうございました。

よーいドン! / 4歳児保護者より

家族で観ました。それぞれの年齢ごとに良さがあって面白かったです。クラスの子たちの普段の自然な雰囲気や、緊張したり少し恥ずかしそうだったりして普段とはちょっと違う雰囲気、両方を垣間見れた気がします。年長さんはさすがの風格を感じました。

 

お楽しみ劇場(動画配信) / 2歳児保護者より

とってもかわいい動画でした。この1ヶ月程、お家では猫になりきって甘えてきているのですが、きっとこの手袋のお話から学んだのだと理解しました。本番の動画はもちろんのこと、メイキング動画が良かったです。色々うまくいかないことだらけで、先生は大変だと思いますが、上手に見せることだけではなく、こどもたちのその場のやり取りを大切にしてくださっているあたたかい見守りが見られて、見ているこちらまで優しい気持ちになりました。素敵な動画をありがとうございました。

 

お楽しみ劇場(動画配信) / 1歳児保護者より

去年送っていただいたお楽しみ会の映像と比べると、先生方との関わりはもちろん、子どもたち同士の関わりも格段に増え、社会性が芽生えているのがよく分かりました。子どもたちの祖父母にも共有させていただきましたが、両家とも大喜びでした。見ごたえのある素敵な動画を作ってくださり、ありがとうございました。

よーいドン! / 5歳児保護者より

保育園最後のよーいドン!に今年は保護者も参加できてとてもよかったです。普段よりは少し緊張していたかもしれないですけど、いつも通りの楽しそうな様子が見れて嬉しかったです。撮影ができないのは残念だなと最初は思いましたが、先生方が撮影をしてくださっていて、その分子どもたちと楽しむことができました。
どのプログラムもアイデアが詰まっていて、先生と子どもたちが毎日たくさん考えて、やってみて作り上げてきたのが伝わってきました。
親子共に楽しい時間でした。ありがとうございました。

 

親子で遊ぼう! / 2歳児保護者より

日々の子どもの保育園での生活を垣間見ることができ、とても有意義な時間となりました。何日か前から「この日はママも保育園で一緒に遊ぶんだよ!」と話していたのでとても楽しみにしていた様でした。いつも家では大きな声で歌ったりダンスしたりしていますが、少し恥ずかしそうにみんなとダンスしたり制作したりする姿にこの一年の成長を感じました。ありがとうございました。また、参観できる日を楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。

 

親子で遊ぼう!/ 5歳児保護者より

ずっと楽しみにしていた「親子で遊ぼう!」みんなのかわいい姿やそれぞれ役割を一生懸命に取り組む姿を見ることが出来、感動しました。
ハンドベル、素晴らしかったです。お友達の音を聞いて自分のベルを鳴らすこと、緊張もあったようですが練習が楽しかったと話していました。
たこ焼きやさん、お友達との話し合いで色々なことを決め準備をして・・・子どもながらに気持ちの葛藤があり、楽しいことだけではない複雑な思いがあるのだと知り、親の私も学びがありました。先生が気持ちに寄り添ってくださり、丁寧に接して下さったおかげで大満足の経験となったようです。ありがとうございました。
普段から本当に一人ひとりにあたたかく寄り添い見守っていただきていると感じておりますが、今回の会で改めて先生方のすばらしさ、アロハに通えてよかったと感じました。本当にありがとうございました♡

おが先生の親子サッカー教室 / 3歳児保護者より

土曜日は暑い中サッカー教室お疲れ様でした。 何したかを聞くと、ボールの上に交互に足を乗せる動きを少し恥ずかしがりながら見せてくれました。 動物鬼ごっこでおが先生がカンガルーになった事を必死に伝えようとしていて、可愛かったです。

 

おが先生の親子サッカー教室 / 4歳児保護者より

土曜日はサッカー教室に参加させて頂き、また親が参加できず先生方で補って頂いて、
本当にありがとうございました。「先生が一緒にやってくれたよ!作戦会議楽しかった」と教えてくれました。 

 

おが先生の親子サッカー教室 / 5歳児保護者より

元気に過ごしていました。 サッカー楽しかったと言っていました。
お父さんとの保育園での交流はなかなかないのでお互いよい時間が持てたと思います。

卒園式 / 5歳児保護者より

とても素敵な卒園式でしたね。 気づけば入場から泣いていました。 「ママ〜もう泣いてる、赤ちゃんじゃないんだからね〜」と笑われていましたね。 あんなに泣いていた我が子に言われる日が来るとは、、。自宅で頂いたアルバムを読んで2度泣きしました。子ども一人一人を大切に見守っていただきありがとうございます。 本当にアロハ保育園に通うことが出来て心から幸せです。

 

アロぞうハロぞう文庫/ 4歳児保護者より

昨日保育園から借りた新幹線探しの御本がお気に入りで楽しそうでした!引っ越してきて、気軽に行けて蔵書もいい図書館がないなーと思っていたので、保育園の文庫は本当に助かってます。私も本好きなので乳児期からこどものともを中心に定期購読させてますが、この本読ませてみたかったなーというようなラインナップがそろってて素敵です。設置ありがとうございます。

 

保育参加 / 3歳児保護者より

子どもたちが先生の話を聞いて支度したり、言われなくても自分たちで行動する姿を見て成長を感じました。給食は初めて頂き、想像以上に子どもたちが食べやすくされていて驚きました。保育参加することで子どもたちが楽しく過ごせて、安全に配慮されているのを直に見ることができ、日頃保育して頂いていることにありがたく思いました。

保育参観 / 2歳児保護者より

金曜日は、保育園参観ありがとうございました。 普段なかなか、見ないお友達と様子や、集団生活の様子などを見れて嬉しかったです。 また、一緒にお散歩に連れて行かせてもらって、先生たちが子どもたちが安全に行けるように、その場、その場で判断して保育をしてくださっているのを間近で感じました。 毎日楽しく安全に登園させてもらえていることに感謝します。いつも本当にありがとうございます。

 

夏まつり / 3歳児保護者より

昨日の夏祭りはとても楽しかったようで、帰宅後はお土産を広げて、ひとつひとつ「これはとうもろこしだよ!チョコバナナだよ!〇〇組さんが作ったんだよ!」と嬉しそうに話してくれました。 その後は3人でお祭りごっこをして遊びました。 今年も持ち帰ったお土産がどれも本物そっくりで感動しました。 素敵なお祭りを準備していただきありがとうございました。

 

運動会/ 5歳児保護者より

昨日は思い出に残る楽しい運動会をありがとうございました。子ども達の頑張っている姿に感動しました。リレーも最初転んでしまったけれど、気持ちを切り替えて頑張る姿に、たくましさを感じました。その頑張りがこれから先も繋がっていくんだと思いました。親子競技も子どもと一緒に楽しいと思える時間が過ごせて、嬉しかったです。 先生達も日々の保育で忙しい中、準備や子ども達の練習を見守って頂きありがとうございました。 保育園最後の運動会、きちんと見る事が出来て良かったです。

パレール おおしま
ちがさきひがし なかやま

アロハ保育園に通ってみて